使い方は?。シンプルカラージェル | 第576号
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2019/01/31━☆
       健康な素肌を取り戻す方法の研究と開発
【非接触生活プロジェクト】
     第576号 発行者:シニアフェロー 牛田専一郎
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
 みなさん、こんにちは。
 シニアフェローの牛田専一郎です。
---- 今週は ----
・シンプルカラージェルへのご質問
 ・実践サポートプログラム嬉しいご報告!
 ・非接触生活サポートプログラム参加者募集中
 ・「非接触生活」補助商品販売
------------------
使い方は?・・・
☆------------------------------------------------------------☆
シンプルカラージェル
☆------------------------------------------------------------☆
▼染毛料・シンプルカラージェルへのご質問
Q1.「使用頻度はどのくらい?」Wさん
 最初3~5日くらい連続で使うというのは
 わかりましたが、その後はどのくらい間を
 置くのが良いでしょうか。
 その際は、やはり連続使用するのでしょうか。
A1.
 最初染めた後は、白髪が目立ってきてから
 使用してください。ご自身のタイミングでかまいません。
 できれば、2週間程度空けたほうが
 肌への負担は少なくなります。
 伸びた白髪を染めるときも連続使用をおすすめいたします。
 ただ、1回でも満足のいく染まり具合であれば
 連続で使用しなくても大丈夫です。
 髪の状態を見て判断してください。
Q2.「全然染まらないのですが」Sさん
 先日、サウンドスタイルからヘアカラーのお試しを
 購入して、何回か使用してみました。
 お風呂に入るついでに、今まで髪に塗ってから、
 しばらく置いて、すぐ湯シャンをしていたために、
 何度使っても全然染まりませんでした。。
A2.
 なかなか染まらない場合は、カラー剤をつけた後、
 10分より少し長めに置いてみてください。
 また、少し面倒ですが、ラップやヘアキャップで
 髪を覆ってドライヤーで温めると染まりがよくなります。
 よろしければ試してみてくださいね。
■使用期限は?
 保存は常温で問題ありません。
 水分が揮発しないよう、フタをしっかり閉めていれば
 開封後も3年間品質は変わりません。
▼測定カウンセリングお休み
 測定カウンセリングは、新たな展開の準備のため
 しばらくお休みいたします。
 準備が整い次第再開を予定しております。
実践サポートプログラム・・・
☆------------------------------------------------------------☆
嬉しいご報告!
☆------------------------------------------------------------☆
▼実践サポートプログラムに参加中のみなさんのご報告
 サポートプログラムには8つの生活習慣の完全達成に
 チャレンジする「ラーナー」、3か月間実践する「トレーニー」の
 段階があります。
 開始後3週間のアンケートや経過のご報告メールを
 紹介いたします。
50代 女性 USA(2014年5月スタート)
> アメリカの冬は乾燥がひどく、肌が荒れやすいのですが、
> ASV35と、時々ヴァセリンを使いながら
> 何もつけない生活ができています。
60代 女性 京都府(2018年12月スタート)
> 毎晩asvc35をつけています。一度洗い流した後、
> 気になるシミのところに、もう一度つけてます。
> シミは少しづつ薄くなっているように感じます。
>
> 肌全体の調子は、とてもよいです。
*******************************
 ▼このメルマガでプロジェクトの進行状況を
 お知らせしております。
 ★プロジェクトへの感想・協力はこちらへ。
  https://jstcd.or.jp/contact/
