綿手袋の意味は?ご報告より | 第838号
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2025/02/13━☆
健康な素肌を取り戻す方法の研究と開発
【非接触生活プロジェクト】
第838号 発行者:シニアフェロー 牛田専一郎
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
みなさん、こんにちは。
シニアフェローの牛田専一郎です。
---- 今週は ----
・綿手袋の意味は?ご報告より
・測定予約受付中
・臨床協力者(モニター)募集
・「非接触生活」補助商品販売
------------------
☆------------------------------------------------------------☆
綿手袋の意味は?ご報告より
☆------------------------------------------------------------☆
▼どうして必要?
お湯洗髪を始めた「きっかけ」を募集しましたが。
ご報告の中にご質問が含まれていましたので
お答えしますね。
Nさん
━━━━━━━━━━━━━━━
牛田さん、こんにちは。
私がお湯洗髪を始めたのは、牛田さんの
秘密の皮膚科学をネットで見つけて、石鹸を
止めたのと同時です。
シャンプーしたあともすぐに痒くなり、
フケが出てくるので、シャンプー自体に
疑問を持っていました。
* ------------ * ------------ * ------------ * ------------ *
シャンプーを止めることは抵抗はなかったですが、
ショートヘアなので、髪をとかすときにブラシを
地肌に強く当ててしまったり、お湯に髪を濡らしてから、
手袋がないことに気がつき、素手で洗ったりなど、
完璧にはできていないです。
とはいえ、素手よりも、手袋を使った方が
さっぱりするのは分かります。
* ------------ * ------------ * ------------ * ------------ *
美容師さんにお湯洗髪していることを話した時は
ドキドキでしたが、自分の皮膚の健康のためにと
いう話をわかってもらいました。
また、美容師さんの話では、お客さんで首筋の湿疹が
ひどくて困っているという話を聞いて、私を思い出し、
皮膚のためにシャンプーの回数を減らしてみたら?
とアドバイスしたところ、湿疹が軽くなったと喜ばれたそうです。
* ------------ * ------------ * ------------ * ------------ *
シャンプーはもう何年も使っていませんが、
頭は臭くなってはいないようです。手袋を使った方が
さっぱりするのはなぜなのでしょうか?
━━━━━━━━━━━━━━━
Nさん、ご報告、ご質問ありがとうございます。
綿手袋を使った方がさっぱりするのは……。
髪に付着しているベタつきや一次刺激性物質を
髪から綿手袋に吸着させて落としているからです。
なので、綿手袋はこまめに洗濯してくださいね。
髪をよく手で触っていたり、
洗えない帽子と接触したりしたときは
手袋を使って髪に付着している
一次刺激性物質を落としましょう。
髪からの間接接触を避けることができます。
▼フェロー認定試験
3ヶ月のサポートプログラムに参加しなくても
フェロー認定試験が受けられるようになりました。
すでにクリアして新しくフェローになった方も。
多くの方にフェローになって欲しいので
ぜひチャレンジしてくださいね↓
☆フェロー認定試験(筆記編)
https://jstcd.or.jp/form/fellowtest-writing/
「認定フェロー」は商品が特別価格になります。
選択肢編も現在検討中です。
こちらは少々お待ちくださいね。
▼測定予約受付中
平日週3回(火・木・金)
11:00~15:00で測定を行っています。
ぜひお越しくださいね。
■測定内容は
---------------------------------------------
〇はじめての方
1人1時間 2,000円(税抜)
※3ヶ月プログラム参加中の方は無料
これから非接触生活をやってみようと思っている方。
始めるとどんな変化があるのかなどを確認できます。
最短で肌の悩みを改善できるようにしましょう。
【参加条件】 どちらかを満たしていること
・エントリーテストをクリアしている方
https://jstcd.or.jp/quiz/mastercourse/
・「何もつけない美肌術」を通読した方
https://amzn.asia/d/4knFxXn
---------------------------------------------
〇実践中の方
1人1時間 2,000円(税抜)
※3ヶ月プログラム参加中の方は無料
できているのか確認したい方、
客観的に肌を見て変化を確認したい方。
ご質問やお話を伺います。
【参加条件】
・洗濯洗剤の切り替え、お湯洗髪ができていること
---------------------------------------------
〇フェローの方
1人1時間 1,500円(税抜)
変化が停滞している方。
肌の状態を確認したい方。
現在の生活習慣から改善できるポイントを見つけます。
【参加条件】
・フェローの方
---------------------------------------------
■場所、日時、ご予約方法は
(配信のメルマガでお知らせしています)
▼測定ボランティアを引き続き募集中です
測定を担当していただける
ボランティアをフェローの方から募集中です。
すでに測定のトレーニングを
始めてくださっている方もいらっしゃいます。
協力してもいいというフェローの方は
お気軽にお知らせくださいね。
こちらまで→https://jstcd.or.jp/contact/