冬がチャンス? | 第613号
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2019/11/28━☆
       健康な素肌を取り戻す方法の研究と開発
【非接触生活プロジェクト】
     第613号 発行者:シニアフェロー 牛田専一郎
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
 みなさん、こんにちは。
 シニアフェローの牛田専一郎です。
---- 今週は ----
 ・冬がチャンス?
 ・嬉しいご報告!
 ・非接触生活サポートプログラム参加者募集中
 ・「非接触生活」補助商品販売
------------------
☆------------------------------------------------------------☆
  冬がチャンス?日焼け止めのお休みを
☆------------------------------------------------------------☆
▼屋外での仕事でもスポーツでも
 屋外でのお仕事のため、日焼け止めが
 欠かせないというRさんがご質問をくださいました。
 Rさん
 ━━━━━━━━━━━━━━━
 毛穴やテカりは改善したように思いますが、
 シミやそばかすに変化ありません。
 常に外で作業する仕事をしており、日傘や
 帽子を被ることが難しい為、その中で
 日焼け止めもやめてしまって良いのか、
 改善は遅くなっても日焼け止めは
 使用し続けるか、迷っています。
 日焼け止めを中止して、テカりは改善
 されましたが、今度は紫外線の影響が心配です。 
━━━━━━━━━━━━━━━
 常時屋外で仕事やスポーツをする方は、
 どうしても日焼け止めを使用せざるを得ず、
 なかなか肌が改善しない状況があります。
 ですが、紫外線が弱いこれからの季節は
 日焼け止めをお休みしても大丈夫。
 しばらく日焼け止めをお休みするだけで
 一気に肌の状態が改善することも。
 今のうちにできるだけ肌の状態を
 整えられるといいですね。
▼測定カウンセリングお休み
 測定カウンセリングは、新たな展開の
 準備のためしばらくお休みいたします。
 準備が整い次第再開を予定しております。
☆------------------------------------------------------------☆
  嬉しいご報告!
☆------------------------------------------------------------☆
▼実践サポートプログラムに参加中のみなさんのご報告
 サポートプログラムには8つの生活習慣の完全達成に
 チャレンジする「ラーナー」、3か月間実践する
 「トレーニー」の段階があります。
 開始後3週間のアンケートや経過のご報告メールを
 紹介いたします。
40代 女性 東京都(2019年8月スタート)
> 寝不足の時は肌荒れが気になりますが、
> 睡眠時間を増やすことで改善されます。
>
> 逆に体調の良い時は肌のキメもよく見えます。
> 良くも悪くも体調の良し悪しで肌の状態が
> ダイレクトに出るとわかりました。
>
> お化粧をしないのでなるべくベストな
> 状態を保てるように頑張りたいと思います。
70代 女性 大分県(2019年7月スタート)抜粋
> 今迄、過敏症の為に自然、オーガニック等の表示等、
> かなり厳選して化粧品を使用してきましたが
> 何一つ効果?は無かったと思います。
>
> 年齢を重ねてくると何もしないと「シワ」になるが
> 怖くて色々と使用してきましたが…当サイトに
> 支えられてトライできました。
*******************************
 ▼このメルマガでプロジェクトの進行状況を
 お知らせしております。
 ★プロジェクトへの感想・協力はこちらへ。
  https://jstcd.or.jp/contact/
