触ると。ニキビは悪化する? | 第503号
 ☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2017/03/03━☆
        健康な素肌を取り戻す方法の研究と開発
【非接触生活プロジェクト】
      第503号 発行者:シニアフェロー 牛田専一郎
 ☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
  みなさん、こんにちは。
  シニアフェローの牛田専一郎です。
  先週は、花粉症・・・マスクの選び方はと
  ステップ1のご報告(431)、ステップ2のご報告(416)
  そして、好評・・・補助商品販売をお知らせしました。
「牛田さん、牛田さん・・・今週は長時間のミーティングが多
いですね・・・質問があるんですけど・・・お疲れのようで」
  白木さん、どうぞどうぞ。
  どうぞお気軽になさって。
「牛田さん、お気軽にどうぞっておっしゃってますけど・・・
今はちょっと待ってって雰囲気が・・・たっぷり漂ってます」
  白木さん、さすがです。
  自律神経が乱れてます。
「牛田さん、頭を使った・・・使い切った後なんですね・・・
いったい何にお使いになったんですか・・・えっ、人事制度
ですか・・・相も変わらずチャレンジャーなんですね(笑)」
『非接触生活プロジェクト』は激しく稼動中のようです。
触ると・・・
☆------------------------------------------------------------☆
ニキビは悪化する?
☆------------------------------------------------------------☆
▼ニキビについてのご質問
  2月からマスターコースに参加されている方から
  ご質問が届きました。
   Q.Gさん(30代女性)
   ┌────────────────────────────
  |
  |メルマガでニキビにもASVCを
  |使って良いという事を見たのですが。
  |
  |ニキビを手で触る事が刺激になるのではないか不安です。
  |
  └────────────────────────────
A.
  ニキビを手で触ることが刺激になることはありませんが
  手を経由した間接接触に注意してください。
  ASVCを使う時や洗顔、洗髪前にはペーパータオルで
  指に付着している一次刺激性物質を
  落すようにしましょう。
  手の洗い方はこちらをご参考になさってください↓
  https://jstcd.or.jp/datasroom/
 (2番目の動画です)
■ASVCを塗る時のポイント
  外気や室温が低い今の時期は
  冷蔵庫から出したばかりのASVCは
  肌にのばしにくくなります。
  手に取って、肌にのせる前にすこし温めて
  やわらかくしてから顔や身体にのせて伸ばすとよいでしょう。
  使用前にしばらく暖かい部屋に出しておく、のもよいですよ。
  ASVCについて
   よくある質問もご参考になさってください。
     ☆よくある質問。ASVCについて
     https://jstcd.or.jp/faq/
▼測定お休みのお知らせ
  3月12日(日)は測定をお休みいたします。
  よろしくお願いいたします。
 ステップ1(ASVC22)・・・
 ☆------------------------------------------------------------☆
嬉しいご報告!(432)
☆------------------------------------------------------------☆
▼ステップ1で8項目の完全実践にチャレンジ!
このコーナーではステップ1のご報告を紹介いたします。
  8項目を完全に実践できると、ステップ1の期間中に、
  毛穴の開き、ニキビ、カサつき(乾燥)、赤み(炎症)、
  かゆみ、湿疹が治まります。
治まらない場合は一次刺激性物質との接触が続いています。
40代 女性 東京都
 > 非接触生活を始めて半年が過ぎましたが、
 > 鼻の毛穴の黒ずみやおでこのブツブツが改善されました。
 > もう少し鼻の毛穴の黒ずみを目立たないようにできればと思います。
20代 男性 神奈川県
 > ほほやあご付近にまだできてしまう状況が続いているが、
 > 以前よりかは改善している方向に進んでいる気がします。
 >
 > 手を抜かず引き続き非接触生活を続けて
 > 理想に近づけるよう頑張ります。
 ステップ2(ASVC35)・・・
 ☆------------------------------------------------------------☆
嬉しいご報告!(417)
☆------------------------------------------------------------☆
▼ステップ2期間のご報告!
  ステップ2開始後3週間のアンケートや
  経過のご報告メールを紹介いたします。
たくさんのご協力をいただきありがとうございます!
40代 女性 千葉県(2016年10月スタート)
 > 今までいろいろ試してきた分、やってみてすぐに
 > これは、ほかのと効果が違うってすぐに感じることが出来ました。
 > やってみてほんとうによかったと思います。
40代 女性 福岡県(2016年10月スタート)
 > ずっと気になっていたシミがまた一段と薄くなりました。
 > 化粧をしなくとも肌に自信が持てるというのは、
 > 自己の在り方にも多大な良い影響を与えてくれています。
 >
 > 自然体でリラックスして過ごせています。
リニューアル中・・・
☆------------------------------------------------------------☆
測定フェローのみなさんへ
☆------------------------------------------------------------☆
▼2005年から継続しています
 2005年7月に始まった測定ですが、100人以上のフェローの
 みなさんが測定を継続中です。
 ご自分の肌の変化を、写真と数値で客観的に見ていくことができます。
 数年前の写真と比べて若返っている方も少なくありません。
 定期的に測定にいらしていただくことで、
 数値が変化したときは何に影響を受けているのか
 特定しやすくなります。
ふだんの非接触生活の成果を見ることを毎月楽しみにしている方も。
▼測定をリニューアル中
 新規測定フェローの募集を停止して
 測定内容のリニューアルを試行しています。
測定がカウンセリング形式の有料サービスに変わります。
 テスト期間を延長して、測定フェローに
 試していただいています。(テスト期間中は無料です)
 測定フェローのお申し込み・詳細は↓
 https://jstcd.or.jp/supportprogram/hsp/
 (パスワードはメルマガ『非接触生活プロジェクト』で発行されています。
 ご希望の場合はお手数ですが、メルマガ『非接触生活プロジェクト』を
 ご登録ください。パスワードは毎号変わります。ご了承ください。)
*******************************
  ▼このメルマガでプロジェクトの進行状況を
  お知らせしております。
  今週は、触ると・・・ニキビは悪化する?と
  ステップ1のご報告(432)、ステップ2のご報告(417)
  そして、好評・・・補助商品販売をお知らせしました。
さて次号では・・・何をお知らせいたしましょうか?
どうぞお楽しみに!
  ★プロジェクトへの感想・協力はこちらへ。
   https://jstcd.or.jp/contact/
