一問一答。ASVCの使い方 | 第298号
メールマガジン「非接触生活プロジェクト」
2012年03月30日
第298号 一問一答。ASVCの使い方
    みなさん、こんにちは。
 シニアフェローの牛田専一郎です。
 先週は、結果発表・・・モニター期間終了後アンケートと
 ステップ1のご報告(227)ステップ2のご報告(212)
 そして、好評・・・補助商品販売をお知らせしました。
「牛田さん、牛田さん・・・新たな展開で動いていないことが
ありますよ・・・いつから医師のフェローを募るんですか?」
 白木さん、ちょっと待って。
 マルコムを走らせますんで。
「牛田さん、誰ですか・・・マルコムさんてフェローに居ます
か・・・準備が整っていない言い訳に新しい登場人物ですか」
 白木さん、Marketingです。
 医師もお仕事にならないと。
「牛田さん、Marketing Communication のことをマルコムと略
して・・・でもマルコムは走っていない・・・ということは
マーケティングをやり直している・・・先は長いかも(笑)」
『非接触療法実践プロジェクト』は激しく稼動中のようです。
     一問一答・・・
☆------------------------------------------------------------☆
ASVCの使い方
☆------------------------------------------------------------☆
▼ASVCの使い方おさらい
 『秘密の皮膚科学』第300号記念で行なった
 「何もつけない生活・実践クイズ」でいただいたご要望から。
 
 今回は、ASVCに関するものを取り上げてお答えします。
  ┌────────────────────────────
  | 
  | Q1.「お風呂場で上手に使う方法」(Yさん)
  | 
  | お風呂に入る前に、洗顔して35をつけて・・・と
  | したいのですがいつもそれを忘れて、お風呂でする
  | はめになっていますがお風呂の湿気の中でも上手に
  | 使える方法があればおしえてください。
  | 
  └────────────────────────────
A1.
  湿気のある場所での使用は、ASVCが薄まってしまい
  肌の変化が出にくくなってしまいます。
  残念ですが、お風呂場では上手に使う方法はありません。
 
  入浴前につけるのを忘れてしまったときは、
  お風呂上がりの乾いた肌につけると良いでしょう。
  ┌────────────────────────────
  | 
  | Q2.「シミ、シワの改善は」(Yさん)
  | 
  | 私も「何もつけない生活」にすっかり慣れ、
  | よほどのことでないと肌荒れは起きなくなりましたが、
  | シミ・シワの改善というのはなかなか難しいです。
  | 
  | ASVCを気長に使い続けると期待できるのでしょうか...。
  | 
  └────────────────────────────
A2.
  肌を傷めないように注意しながら、ASVCを気長に
  使用してみてくださいね。
  モニターの方の中にはシミ、シワの部分に
  ピンポイントパックをしている方もいます。
  ASVCを気になる部分に少し厚めにつけて、
  様子を見ながら5~10分程度置いてみましょう。
  ┌────────────────────────────
  | 
  | Q3.「ASVCの塗り方のポイント」(Oさん)
  | 
  | みなさんのASVCの塗り方知りたいです。
  | 例えば乾燥がひどいときはこう塗るといいとか、
  | ポイントが知りたいです。
  | 
  | よろしくお願いいたします。
  | 
  └────────────────────────────
A3.
カサつき(乾燥感)の第一の原因は、ほぼ接触です。
  カサつくときは、肌のバリア力が低下しています。
  いつも通りASVCを使うことができますが、
  ぴりぴりする場合は、3分待たずにすぐ洗い流しましょう。
  ASVCを使用することで、早く肌の調子を整えることが
  できますが、原因を見つけないとトラブルが繰り返し現れたり、
  慢性化してしまいます。
  カサつくときは、接触なのか体調による一時的なものなのか、
  原因を考えるようにしてくださいね。
  ASVCの使い方にはいろいろありますので、
  まとめておきましょう。
●基本の3分コース
  ASVCを塗って特に刺激を感じたりしないときは、
  3分経ったら洗い流しましょう。
  ぴりぴりするときは、我慢せずすぐに洗い流してください。
●ピンポイントパック
  シミのある部分に集中的に使うこともできます。
  顔全体に基本の3分コースを行なった後、
  気になる部分のみに少し厚めにつけて、
  5~10分程度置きます。
赤みや炎症のある部分には行なわないようにしましょう。
●使用回数を増やす
  早く肌の調子を整えたいときは、
  1日に複数回使用すると変化が早いようです。
  入浴前と入浴後、入浴後と就寝前など
  少し間を空けて複数回使用しましょう。
●使う濃度を選ぶ
  ASVCには22と35があります。
  トラブルがひどくて使用後に赤みやかゆみが
  出てしまうときは、濃度の低い22のほうが
  刺激は出にくくなります。
◆傷や火傷に使う
  傷や火傷に使うと、早くキレイに修復される
  という報告が多く届いています。
  傷や火傷は新鮮なうち、染みても受傷直後から
  使うほうが良いそうです。
試してみてくださいね。
ステップ1(ASVC22)・・・
☆------------------------------------------------------------☆
 
          嬉しいご報告!(228)
 
☆------------------------------------------------------------☆
▼嬉しいご報告リニューアル
このコーナーではステップ1のご報告を紹介いたします。
 8項目を完全に実践できると、ステップ1の期間中に、
 毛穴の開き、ニキビ、カサつき(乾燥)、赤み(炎症)、
 かゆみ、湿疹が治まります。
30代 女性 静岡県
> とにかく肌が変わってきました。一番実感しているのは
> 化膿したにきびの減少です。小さい白にきびはありますが
> 大きくなりません。
>
> 使い続けて肌がさらに変化していくのを実感したいです。
40代 女性 兵庫県
> ASVC22は本当に凄いです!使ったその日から確実に
> 変化を感じる事が出来ました。
>
> まず洗髪もかなりすっきり嫌な感じは全く無く、これなら
> 本当に長く続けれるし、気になる時にだけ使っても
> 大丈夫だろうと思いました。
>
> 肌に使った後は毛穴が締まったのが自分で確認できるぐらい
> はっきり効果を感じましたし、使い続けていくうちに
> 肌の色もくすみが取れていっているのが実感しました。
>
> たった3分のパックだけで!!と本当に不思議でたまりませんが
> 気になるシミも薄くなってきていると思いますし、
> 何より肌の手触りが全然変わりまして肌のつるつる感に
> 驚くばかりです。
>
> シミに関しては以前気になっていたシミとは違うものが
> 現れて??いるようにも感じますがこれも好転反応なのだろうと
> 信じて使い続けていきたいと思っております。
>
> なにより顔にあった仮面のような弛みが完全に変わって
> 来た事が弛みにかなり効いているのだろうと思います。
> 使い続けていくのが本当に楽しみでたまりません。
ステップ2(ASVC35)・・・ 
☆------------------------------------------------------------☆
嬉しいご報告!(213)
☆------------------------------------------------------------☆
▼モニター期間のご報告!
 ステップ2開始後3週間のアンケートや
 経過のご報告メールを紹介いたします。
たくさんのご協力をいただきありがとうございます!
■モニター期間が終了した方のご報告
 モニターを終えての感想や、これから始める方への
 アドバイスをいただいています。
 モニターをしての満足度は5段階評価になっています。
50代 女性 東京都(モニター開始:2011年9月)【満足度4】
> 回答が遅くなり申し訳ありませんでした。
> もともと美容にあまり興味が無かったのですが、
> シミだけは気になっていました。
>
> たまたま貴HPにたどりつき、「泥水に手をつけてもしみこまない。
> 良いものだけが浸透するはずがない」、「皮膚の表面の菌を
> 落としてはいけない」など眼からうろこのお言葉を読み、
> 何もつけない生活を始めました。
>
> お金も掛からないし、旅行の際の持ち物も減るし、風呂場も
> 汚れないし、良いこと尽くめで本当に気が楽になりました。
> いつかシミが消えると信じてASVCを続けたいと思います。
50代 女性 東京都(モニター開始:2008年3月)【満足度5】
> 肌のくすみがとれて、透明感が出てきた。
> 肌が明るくなり、少し自信が持てるようになった。
>
> きれいになると信じて、続けることが大切だと思います。
> あきらめたらダメ。
モニター応募は・・・
☆------------------------------------------------------------☆
 
           読者モニター募集中!
 
☆------------------------------------------------------------☆
▼まずは「ステップ1」で8項目達成を目指しましょう
 初めての方は、生活習慣チェックをして、まず「ステップ1」に
 お申し込みください。写真の提出は不要です。
 ASVC22をお送りします。
 お湯洗髪、洗濯洗剤の変更などの8項目ができたら
 「ステップ2」にチャレンジ。審査があります。
審査申し込みのチャンスは1回ですので、よく準備をしましょう。
 審査基準は、写真がきちんと撮れていること、
 8項目が達成できていること。
合格した方は3ヶ月間継続できます。
 読者モニター応募フォームは↓
 https://marketstyles.co.jp/monitor/
(パスワードはメルマガ『非接触療法実践プロジェクト』で発行されています。
  ご希望の場合はお手数ですが、メルマガ『非接触療法実践プロジェクト』を
  ご登録ください。パスワードは毎号変わります。ご了承ください。)
どなたでも応募できます。(海外からも可能です)
 ただし、応募フォームをよく読んで実践できる方、
 参加条件を守っていただける方に限らせていただきます。
 
 ※携帯電話からのご応募はできませんのでご注意ください。
■モニター終了後は
1.モニター価格で購入できます
 3ヶ月間のモニターが終了した後は、
 モニター価格でサウンドパックを購入して
 ご自分のペースで続けることができます。
 化粧品原料ASVCを化粧品にしたものが
 「サウンドパック」です。
2.希望者には病院を紹介
 「最終報告」をお送りいただいた後、ご希望の方には、
 非接触療法採用の病院をご紹介する予定です。
 (通える範囲に病院がある場合になります)
■海外のモニターの方は
 海外へは販売環境が整っていないため、
 モニターの期限はありません。
 写真の提出が条件となりますが、お気軽に
 継続応募をしてくださいね。
  ┌───────────────────────────
  |◆『Google Chrome』をお使いの方へ
  |
  | 『Google Chrome』をお使いの方は、ブラウザの
  | 不具合により、パスワード認証の際にエラーが       
  | 出てしまうことが分かりました。                        
  | その場合は、リロード(再読み込み)していただくことで  
  | 回避できます。                                        
  └───────────────────────────
------------------------------------------------------------
測定モニター募集中!
▼2005年から継続しています
 2005年7月に始まった測定ですが、100人以上のモニターの
 みなさんが測定を継続中です。
200人以上が参加している測定モニターです。
 8年も経つと姓の変わる方も、遠くに引越す方も、1年ぶり
 なんて方も、そして今月からという方も。
 測定は、肌の状態によって濃度別にASVCを使って
 行ないます。(22%~40%濃度)
 肌の悩みを改善したいという方で、
 測定にお越しいただける方はお気軽にご応募くださいませ。
 測定モニターのお申し込み・詳細は↓
 https://marketstyles.co.jp/entryform/measurement/
(パスワードはメルマガ『非接触療法実践プロジェクト』で発行されています。
  ご希望の場合はお手数ですが、メルマガ『非接触療法実践プロジェクト』を
  ご登録ください。パスワードは毎号変わります。ご了承ください。)
☆測定モニターに期限はありません。
好評・・・
☆------------------------------------------------------------☆
「何もつけない生活」補助商品販売
☆------------------------------------------------------------☆
▼肌の弱い人が健康な素肌を取り戻すために
 「何もつけない生活」を、実践しやすくするための
 補助商品の研究開発を、読者のみなさんと行なっております。
おかげ様で開発商品が10アイテムになりました。
 まだまだ研究テーマは目白押しですが、新規の開発を含め
 現在のアイテムの改良も念頭に置いて研究開発を進めます。
▼フェローの方には特別価格でご提供
ご購入はこちらから
PCから→http://soundstyle.co.jp/
携帯から→http://soundstyle.co.jp/m/
 (パスワードはメルマガ『非接触療法実践プロジェクト』で発行されています。
  ご希望の場合はお手数ですが、メルマガ『非接触療法実践プロジェクト』を
  ご登録ください。パスワードは毎号変わります。ご了承ください。)
 「fellow only」の札のかかったドアをクリックしてください。
 クリックするとパスワード入力画面が出てきます。
 「初めての方はこちらから会員登録をお願いします」より
 登録をお願いいたします。
 会員登録後はご注文時の住所等の入力が不要となります。
 
 サイトについてのご意見、ご質問は
 こちらまで
 →http://hisesshoku-ryouhou.com/archives/06info/info.html
■海外在住のみなさんへ
 海外に販売する準備ができておりません。
 お問い合わせをいただいたみなさん、申し訳ありません。
 準備が整うまで、何度でも無料モニター応募をしてください。
 ご遠慮なく、どうぞお気軽に。
*******************************
 ▼このメルマガでプロジェクトの進行状況を
 お知らせしております。
 今週は、一問一答・・・ASVCの使い方と
 ステップ1のご報告(228)ステップ2のご報告(213)
 そして、好評・・・補助商品販売をお知らせしました。
さて次号では・・・何をお知らせいたしましょうか?
どうぞお楽しみに!
 ★プロジェクトへの感想・協力はこちらへ。
  http://hisesshoku-ryouhou.com/archives/06info/info.html
メールマガジンのご登録はこちらから↓
