不要?冬の紫外線対策 | 第661号
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2020/12/17━☆
       健康な素肌を取り戻す方法の研究と開発
【非接触生活プロジェクト】
     第661号 発行者:シニアフェロー 牛田専一郎
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
 みなさん、こんにちは。
 シニアフェローの牛田専一郎です。
---- 今週は ----
 ・不要?冬の紫外線対策
 ・嬉しいご報告!
 ・非接触生活サポートプログラム参加者募集中
 ・「非接触生活」補助商品販売
------------------
☆------------------------------------------------------------☆
  不要?冬の紫外線対策
☆------------------------------------------------------------☆
▼日当たりの良い室内では
 はじめましての方が
 こんなご質問をくださいました。
 「職場の日当たりが良いのですが」(抜粋)
 ━━━━━━━━━━━━━━━
  職場に南から、西にかけて大きな窓があり、
 ほぼ日に当たっている部屋で働いてます。
 一日中ブラインドが閉めてあるので、
 直射日光に当たることはないのですが、
 紫外線が心配です。
 色々と調べてみたところ、シアバターを
 塗ると日焼け止めの効果があると
 書いてあったのですが、どうなんでしょうか。 
━━━━━━━━━━━━━━━
 季節を問わず、ガラス越しの室内の
 紫外線は特に気にする必要はありません。
 どのようなものでも、肌にしっとりした
 ものをつけることは皮膚生理を妨げて
 しまいます。
 肌を傷めないことを第一に考え、
 基本的には何もつけないようにしてくださいね。
 なお、これからの季節は長時間屋外で
 過ごす場合でも帽子や日傘での
 特別な紫外線対策は必要ありません。
▼海外へのASVC発送について
 コロナウイルスの影響により、
 海外からのお申込みは地域によっては
 発送ができないことや、配達が
 大幅に遅れることがあります。
ご了承くださいませ。
▼測定カウンセリングお休み
 測定カウンセリングは、新たな展開の
 準備が整い次第再開を予定しております。
☆------------------------------------------------------------☆
  嬉しいご報告!
☆------------------------------------------------------------☆
▼実践サポートプログラムに参加中のみなさんのご報告
 サポートプログラムには8つの生活習慣の完全達成に
 チャレンジする「ラーナー」、3か月間実践する
 「トレーニー」の段階があります。
 開始後3週間のアンケートや経過のご報告メールを
 紹介いたします。
40代 女性 兵庫県(ラーナー)
> 体は手足の関節の内側が就寝前にかゆくなり、
> 治りかけのかさぶたが無性にかゆくなるの
> 繰り返しでしたが、
>
> asvc22でかなり痒みがおさまり、
> 傷も治りかけています。
>
> 首はアトピー  の色素沈着がうっすらかさぶたになり、
> 剥がれてきれいな皮膚がでてくる→
> かさついてまた剥がれるを繰り返していますが、
> かさつきそのものはへりつつあります。
>
> 顔は額と眉間、鼻の下と口元が皮がむけては
> きれいになるの繰り返しです。
>
> が、シワの部分、夏の汗で赤くなる
> 部分であることと、シワや色むらは
> 改善してきています。
 ▼このメルマガでプロジェクトの進行状況を
 お知らせしております。
 ★プロジェクトへの感想・協力はこちらへ。
  https://jstcd.or.jp/contact/
