ASVC・使い方のコツ? | 第619号
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2020/01/23━☆
       健康な素肌を取り戻す方法の研究と開発
【非接触生活プロジェクト】
     第619号 発行者:シニアフェロー 牛田専一郎
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
 みなさん、こんにちは。
 シニアフェローの牛田専一郎です。
---- 今週は ----
 ・ASVCの使い方は?
 ・嬉しいご報告!
 ・非接触生活サポートプログラム参加者募集中
 ・「非接触生活」補助商品販売
------------------
☆------------------------------------------------------------☆
  ASVC・使い方のコツ?
☆------------------------------------------------------------☆
▼基本の他にも
 顔の全体に塗って3分後に洗い流すのが
 ASVCの基本の使用方法ですが、
 複数回使用したり、ピンポイントで使ったり。
 肌の状態に合わせて
 使い方はいろいろあります。
 Kさんのくださったご質問にお答えして
 詳しいやり方をお伝えしますね。
 Kさん
 ━━━━━━━━━━━━━━━
 シミからどうしてもはみだしてしまうような
 大きさのシミはポイントパックはしないほうが
 良いのでしょうか?
 あと、ASVC38の使用方法で、
 入浴前、入浴後、寝る前など数回すると良いと
 購入した時に同封されていたメッセージに
 書いてありましたが
 私は現在、入浴後に続けて2~3回
 行っているのですが、1回ずつ時間を
 空けて行った方が良いのでしょうか? 
━━━━━━━━━━━━━━━
〇ポイントパックをしてもいい箇所は?
 小さいシミにつけて多少はみ出して
 しまっても、その部分に赤みが
 出なければ問題ありません。
 また、ニキビ跡など、赤みや炎症が
 残っている箇所にはピンポイントパックは
 しないようにしてくださいね。
 ピンポイントパックの方法↓
 https://jstcd.or.jp/dataroom/2008_06_point-pack/
〇複数回使う場合の時間の空け方は?
 時間をあまり空けずに続けて行うと
 体調などによって、ピリピリしたり
 赤みが出やすくなります。
 できれば30分から1時間程度、
 時間を空けるようにしてみてくださいね。 
 3回、4回使用する場合は、
 赤みが出たり刺激を感じたら
 回数を減らしてくださいね。
▼測定カウンセリングお休み
 測定カウンセリングは、新たな展開の
 準備のためしばらくお休みいたします。
 準備が整い次第再開を予定しております。
☆------------------------------------------------------------☆
  嬉しいご報告!
☆------------------------------------------------------------☆
▼実践サポートプログラムに参加中のみなさんのご報告
 サポートプログラムには8つの生活習慣の完全達成に
 チャレンジする「ラーナー」、3か月間実践する
 「トレーニー」の段階があります。
 開始後3週間のアンケートや経過のご報告メールを
 紹介いたします。
60代 女性 千葉県(ラーナー)
> カサつき、痒み、シワが気になります。
> 乾燥は子供のころからなので諦めてました。
>
> そんな私が1カ月ほど前から基礎化粧品、
> ミネラルファンデーションを一切やめてます。
> 若く見られるようになりました。
>
> きちんと学びたく応募いたしました。
*******************************
 ▼このメルマガでプロジェクトの進行状況を
 お知らせしております。
 ★プロジェクトへの感想・協力はこちらへ。
  https://jstcd.or.jp/contact/
