もの申す!に物申す! | 第31号
 皆さん、こんにちは。
  コスメプロデューサー・牛田専一郎です。
 前回は、辞書を片手に・・・と、秋ふたたび・・・を
  そして、続々とモニターが、をお知らせしました。
 秋は集中して何かをするべき季節でもあるのでしょうか?
   スポーツの、芸術の、読書の、仕事の・・・
皆さん多忙です。
 モニターの方々がスケジュール調整に苦労されています。
  プロジェクトスタッフも忙しそうです。
  
 何を隠そうこの牛田も。(言い訳っぽい)
  
  なので、先週はメルマガの発行ができませんでした。
  今回は遅ればせながら先週のご報告です。
 
   ▼「秘密のプロジェクト」とは・・・
 あのメルマガ「秘密の化粧品」の発行者・牛田専一郎の理論に基づき、
 読者の方々と一緒に、読者のための『秘密の化粧品』を作る
  プロジェクトです。
  
   全てはここから始まった!メルマガ「秘密の化粧品」
   →http://hisesshoku-derm.com/archives/2004/10/post_1.php
 国際派プロジェクト・・・
 ☆------------------------------------------------------------☆
  
            もの申す!に物申す!
☆------------------------------------------------------------☆
▼こんなメールをいただきました。
(抜粋です。)
 
  ■フランスからです。
 > ご無沙汰しています。9月にモニター参加したニースの○○○○です。
  >
  > さて、化粧品モニターの経過ですが、約2週間前にサンプルローションを
  > 使い終わり、現在は何もつけずに寝ています。
  >
  > 朝は水でジャブジャブ、夜は3日に一度ぐらいソープを使っています。
  > 肌の状態は良好で、日中も何も付けずに過ごしていますが、
  > ツッパリ、カサカサも自分では殆ど気にならなくなりました。
  >
  > 冬に向かうこの時期、いつもなら保湿用化粧水に変えるのですが
  > この調子なら今年は何もつけずに行けるかもしれません。
  >
  > ブランド名の件ですが、以前、商品企画の仕事に携わっていた頃
  > ネーミングの検討、決定には本当に苦労しました。外国語をあれこれ
  > こねくり回す作業も随分しました。
  >
  > HIMITSU、シンプルローション、シンプルソープ。
  > 単純明快で、優しく、親しみが持てます。
  > 良いネーミングだと思います。商品開発のモチベーションやコンセプト
  > が、はっきり、すっきり表現されています。
  > 決して安易ではないと、私は思います。
  >
  > ついでながら、ブランド提案された方の文章中に、フランス語でsimpleは
  > セプルに近い発音と書かれてありましたが、これは サンプル に近く、
  > simpliciteは サンプリスィテ となります。
  >
  > また、prompterの意味のフランス語 souffleur は スッフラー に
  > 近い発音で、ガラス吹き職人の意味もありフランス人なら誰でも
  > 知っている単語です。
  > 余計なお世話とも思いましたが、少々気になりますので敢えて書かせて
  > いただきました。
  >
  > では、HIMITSUの益々のエヴォリューションを楽しみにしています。
 お肌の経過も良いご様子、嬉しいです。
  予備の「秘密の化粧水」をお送りいたしますので、
  送り先の指定などございましたらお知らせくださいませ。
ご意見と訂正、本当にありがとうございます。
■アメリカからです。
 > LAの○○○です。
  >
  > 12月○○日に日本へ一時帰国致します。
  > 滞在は2月の○日までですが、途中、仕事の都合で1月○日から
  > ○○日までアジア諸国に発ちます。
  >
  > シンガポールなど赤道に近い国も回る予定なので、
  > 日焼けの移り変わり肌の測定などにお役にたてますでしょうか。
  >
  >
  > 友達を自分の家に招いたとき、洗面所に置いてある化粧品を見て、
  > 「可愛い化粧品使ってるね。これなんていうの?」なんて聞かれるのを
  > 女性は好むものです。
  >
  > 「HIMITSU」という名前はインパクトがあります。
  > 売り出すときの広告の宣伝文句にも使いやすいと思われます。
  >
  > 「化粧水、何使ってるの?」
  >
  > 「・・・【ヒミツ】♪」
  >
  > なんて会話だけを書いてもインパクトはあります。
  >
  > それゆえに、「HIMITSU」は商品名に持ってくるのが良い
  > のではないか、と思います。
  >
  > これらが私が「HIMITSU」を商品名に推薦する理由です。
  >
  > 一読者の意見として、ご理解ください。
 モニターのお申し込み、ありがとうございます。
  そして、熱意のこもったメールに感謝しております。
  
  お会いできることを楽しみにしております。
■日本から? です。
 > 28日経過+2週間後の計測としてお約束をしていたのですが、
  > 急用のためお伺いできなくなってしまいました。
  > 申し訳ありません。。
  >
  > 1週間後の火曜日(11/8)に計測でお邪魔しても良いでしょうか...?
  >
  > 商品名、私も少し考えてみました。
  > そのままスバリ!
  >
  > 漢字で「秘密の化粧水」&「秘密の石鹸」。
  >
  > フォントは「懐遊体」で縦書きとかいかがでしょう?
  > http://idfont.web.infoseek.co.jp/asobi/asobi-img.htm
  >
  > レトロな感じで、乙女!って気がします。
  > ...ってありがちですかね。。
  > やっぱり英語表記の方がかっこいいかな...
 11/8(火)お待ちしております。
   そして、貴重なご意見ありがとうございます。
 ■さ~て・・・どうしましょう?
  
  
   ご意見などありましたら↓
  こちらから→https://jstcd.or.jp/contact/
  きれい続々・・・
 ☆------------------------------------------------------------☆
  
            またも記録の更新です!
☆------------------------------------------------------------☆
▼たった7日間でこの変化!
 なんとYさん紅斑値が70も低下!!
   こちらから
 新記録です。(この数値、ちょっとびっくりです。)
  
 ■ところが、
  
   Kさんは本人も自覚し、スタッフの目にも印象が変わったのに・・・
   こちらから
 後から数値が変化するタイプのお肌ですね。
   Kさんよくあるパターンです、ご安心を!
 
  ▼続々と、
3ヶ月でお肌をキレイにするプロジェクトという感じですね。
■牛田もびっくりのモニター結果。
モニターやってみるべし!!
*******************************
☆お忘れ物
赤のマフラー(ナイスクラップ)お預かりしております。
*******************************
 
   モニター募集も継続しております。
このような形のモニター募集は終了となるかもしれません。
いままでためらっていた方、お早めに!
 一ヶ月のモニター参加で、お肌の数値を実感してみませんか。
   「何もつけない」が直ぐできるようになります。
 モニター参加は、もちろん無料です。
   (40分程度で終わります。)
■測定は毎週、日曜日と火曜日に行います。
日曜日 14:00~17:00
火曜日 15:00~20:00
 ご都合のよろしい日時をお知らせください。
   追って住所、連絡先をご案内いたします。
 質問等は、お気軽にメールをください。
  
■ニキビにお悩みの方!モニターに参加しませんか?
悩んでいる方は、ぜひご応募ください!
 ■参加資格をご確認のうえ、ご応募ください。
   もちろん、あなたの秘密も厳守いたします。
 モニターお申し込みは
   こちらから(募集は終了しました)
 ▼プロジェクトスタッフも募集しております。
  
   どんなかたちでもお手伝いいただける方を歓迎いたします。
   ふるってご応募ください。
 ご応募の内容は秘密厳守いたしますのでご安心ください。
  追って、牛田からご連絡いたします。
 スタッフのご応募は
  こちらから(募集は終了しました)
  
*******************************
  
   ▼このメルマガでプロジェクトの進行状況を
   お知らせしております。
 今週は、国際派プロジェクト?と、きれい続々・・・を
  そして、忘れ物があります、をお知らせしました。
   
  
   さて次号では・・・何をお知らせいたしましょうか?
どうぞお楽しみに!
 ★プロジェクトへの感想・応援・協力はこちらへ。
   https://jstcd.or.jp/contact/ 
