HOME > メールマガジン > おさらい。カサつき、シワ対策 | 第377号

おさらい。カサつき、シワ対策 | 第377号

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2013/11/21━☆
       健康な素肌を取り戻す方法の研究と開発

               【非接触療法実践プロジェクト】

     第377号 発行者:シニアフェロー 牛田専一郎
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

 みなさん、こんにちは。
 シニアフェローの牛田専一郎です。

 前回は、冬の注意点・・・寒い季節ならではと
 ステップ1のご報告(305)ステップ2のご報告(290)
 そして、好評・・・補助商品販売をお知らせしました。

 「牛田さん、牛田さん・・・タンパク変性物資であり炎症起因

  物質である一次刺激性物質と接触しない・・・非接触の基本」

 白木さん、そうですね。
 そのようにお伝えして。

 「牛田さん、炎症湿疹系の慢性化した患者様だけでなく・・・

  乳幼児を含め健康な皮膚の人にとっても・・・有用な非接触」

 白木さん、その通りです。
 そうお伝えいたしました。

 「牛田さん、患者様本人と同居するご家族は勿論のこと・・・

  皮膚科医が提案するべき生活習慣であり・・・皮膚の健康を

  守るために誰にでも推奨できる・・・非接触と先生に伝えた」

 『非接触療法実践プロジェクト』は激しく稼動中のようです。

おさらい・・・
☆------------------------------------------------------------☆

             カサつき、シワ対策

☆------------------------------------------------------------☆

 ▼クリームをつけたくなったら

 50代女性
 ┌────────────────────────────
 | 
 | 【シワ、乾燥、ひび割れが気になります】
 | 
 | いつもお世話になります。八月から8項目実践三ヶ月経過。
 | 20年前からパーマかけず、白髪も少なく毛染め、
 | 合成シャンプー使用したことも無いからか、
 | 湯シャンは特に問題なく快適に過ごしています。
 | 
 | 唯、顔のシワ、年齢不相応?が気になります。
 | 鏡を見なければ顔も軽く爽やかな気分ですが、
 | 皆さんのような小皺、弛み改善報告のようにいかず、
 | 着実に?線状シワが増えてきています。
 | 
 | この時期になると身体、足の踵の乾燥ヒビ割れ、
 | 手爪横の角化等出現。クリームを塗ればやや改善。
 | アドバイスをお願いしたいのですが。
 | 
 └────────────────────────────

 カサつきや小ジワが現れるのは、
 肌が自ら皮脂を分泌する能力が低下しているためです。

 いつもお伝えしていることと同じですが、
 普段から一次刺激性物質との接触を断つことが大切。

 乾燥感があるとクリームをつけないと!と思いがちですが、
 クリームをつけても潤って見えるのは表面だけです。

 その下の皮膚はタンパク変性を起こして
 さらにカサついてしまいます。

 カサつきや身体の乾燥、踵のヒビ割れなどの症状が
 現れたら、こんなことに気をつけてみましょう。

 ○冬物の衣類、寝具の洗い直しは済んでいるでしょうか

 春や夏から非接触生活を始めた方は、
 昨年、指定の洗濯洗剤以外の洗剤で洗った冬物の衣類や
 寝具をそのまま使っていることがあります。

 時間のあるときに肌に触れるものは2回以上
 洗い直しておきましょう。

 ○機能性の肌着を着ていないでしょうか

 肌の弱い方からは発熱、保温効果のある衣類との
 接触で、かぶれたりかゆみが出たりしたという
 トラブルの報告が寄せられています。

 ○家族が石けんやシャンプーを使用していないでしょうか

 足裏のヒビ割れがある場合は、
 浴室の床に付着している石けんやシャンプーの影響を
 受けていることが多くあります。

 年末に向けてだんだんと忙しくなってくる季節ですが、
 疲れをためず休養を取ること、バランスの良い食事も
 意識して心がけましょう。

 身体を動かして汗をかくようにすることも大切です。
 身体の新陳代謝を高めるとたるみの予防や、
 体調によるカサつきの改善にもつながります。

 ▼年内の測定スケジュール

 年内の測定は12月18日水曜日までとなります。
 混み合うことが予想されますので、
 お早めにご予約くださいね。

 2014年は1月8日水曜日より測定を始めます。

 ▼測定フェロー メイク用品モニタリング中

 メイクを担当するのはメイクアップアーティストの
 加藤花恵さんです。

 開発中のチーク、アイブロウ、アイシャドウ、
 サウンドスタイルのファンデーションを使って、
 ご希望の方に非接触的メイク法を体験してもらっています。

 検討中のメイクブラシの肌当たり、
 メイクがお湯のみで落とせるかどうかのモニタリングに
 協力してくださる測定フェローを募集しています。

 メイクの所要時間は10~15分です。

 測定の後にメイクをしますので、
 予約フォームよりご予約くださいね。

 ■フェイスカラーアンケートにご協力を

 11月8日にフェイスカラーのモニターに当選された方に
 アンケートをお送りしております。

 まだアンケートの返信をしていないという方は、
 ぜひお送りくださいね。お待ちしております。

ステップ1(ASVC22)・・・
☆------------------------------------------------------------☆
 
          嬉しいご報告!(306)
 
☆------------------------------------------------------------☆

 ▼ステップ1で8項目の完全実践にチャレンジ!

 このコーナーではステップ1のご報告を紹介いたします。

 8項目を完全に実践できると、ステップ1の期間中に、
 毛穴の開き、ニキビ、カサつき(乾燥)、赤み(炎症)、
 かゆみ、湿疹が治まります。

 上記が治まらない場合は一次刺激性物質との接触が続いています。
 8項目が実践できていないということで、ステップ2の審査に
 合格しませんのでご注意を。

 30代 女性 新潟県

> お湯洗髪をする前に、石鹸洗髪に挑戦したことがあったので、
> 休みの日はともかく、会社に行く平日は無理だなと思っていましたが、
> ASVC22を使ってのお湯洗髪は思いの他、うまくいきました。
>
> メールマガジンを参考にさせていただいて、
> 綿の手袋をして洗髪するようになったら更によくなり、
> ベタベタが一気に減りました。
>
> あとはどんなシャンプーを使っても、すぐに痒くなりフケが
> すごかったのが、全くでなくなり、痒みもほとんど感じないです。
> お湯洗髪は本当に素晴らしいと思います。

 30代 女性 東京都

> 小さなニキビがまだ残っていますが、毛穴が小さくなり、
> ほうれい線が目立たなくなり、全体的に赤みが引いたことで
> 肌が白くなったと実感しています。
>
> まだ生活に改善の余地があると思うので、メルマガも
> 参考にしながら根気良くがんばろうと思います。

ステップ2(ASVC35)・・・ 
☆------------------------------------------------------------☆

           嬉しいご報告!(291)

☆------------------------------------------------------------☆

 ▼ステップ2期間のご報告!

 ステップ2開始後3週間のアンケートや
 経過のご報告メールを紹介いたします。

 たくさんのご協力をいただきありがとうございます!

 30代 女性 東京都(2013年10月スタート)

> ASVC35に替えて、一日2回の使用でわずか2日目にして、
> 鼻の毛穴の黒ずみが明らかに薄くなっているのに驚きました。
> 毛穴も小さくなった感じです。凄い効果ですね。
>
> シミも薄くなるのが早い気がします。
>
> ミネラルファンデでメイクした日は、濡らした手ぬぐいで
> 拭っていましたが、その後にASVC35を使用すると、ピリピリして
> 痛いので、手ぬぐいで拭わずにぬるま湯洗顔だけで
> 軽く落とした後に使用しています。
>
> ASVCを肌に塗る過程で残ったメイクが浮き上がっているので、
> 水で洗い流すとほとんどメイクが落ちています。
> メイク浮かしとしてASVCを使用するには22の粘度の方が
> 良いような気がします。
>
> 35を全顔用として、鼻の黒ずみとシミにポイント的に使う、
> 35よりももっと濃度の濃いものがあればいいなぁと思いました。
>
> これからもずっと使い続けたい良い製品だと思います。
> どうもありがとうございました。

*******************************

 ▼このメルマガでプロジェクトの進行状況を
 お知らせしております。

 今週は、おさらい・・・カサつき、シワ対策と
 ステップ1のご報告(306)ステップ2のご報告(291)
 そして、好評・・・補助商品販売をお知らせしました。

 さて次号では・・・何をお知らせいたしましょうか?

 どうぞお楽しみに!

 ★プロジェクトへの感想・協力はこちらへ。
  https://jstcd.or.jp/contact/